Questo sito usa cookie per fornirti un'esperienza migliore. Proseguendo la navigazione accetti l'utilizzo dei cookie da parte nostra OK

特別上映会『サスペリア』

日程:

12/11/2016


特別上映会『サスペリア』

特別上映会 特集―イタリアンスタイル
本年の世界イタリア語週間のテーマ「イタリア語とイタリアのクリエイティビティ ブランド、ファッション、デザイン」にちなんだ3作品を上映します。
イタリアを代表する監督たちの映画を通してその個性あふれる多彩な世界観をご堪能下さい。

 

特別上映会『サスペリア』
11月12日(土)18:30(18:00開場)
監督:ダリオ・アルジェント
出演:ジェシカ・ハーパー、ステファニア・カッシーニ、アリダ・ヴァリ 他
原題:Suspiria
1977年 イタリア 99分 日本語字幕付

アメリカからやって来たバレリーナの身に起こる数々の恐怖の出来事をサーカム・サウンド(立体音響方式)で描くホラー映画の金字塔。トマス・ド・クインシーの小説『深き淵よりの嘆息』をモチーフに、ダリオ・アルジェントとダリア・ニコロディが脚本化した魔女三部作の1作目として公開され、日本公開当時は、「決して、ひとりでは見ないで下さい」というキャッチフレーズの元、ホラーファンを震撼させ大ヒットした。純色の赤を基調にした鮮やかな色彩感と、ゴブリンの息詰まるような音楽に五感を刺激され、見た者の脳裏に深く焼きつくホラー史に残る永遠の名作となった。製作はクラウディオ・アルジェント、監督・脚本は、イタリアが世界に誇る『4匹の蝿』のダリオ・アルジェント、撮影はルチアーノ・トヴォリ、音楽はゴブリンが担当している。
上映に先立ち、吉本ばなな氏による解説があります。

映像に刺激的な描写が含まれるためご鑑賞の際はご注意下さい。

 

吉本 ばなな

1964年、東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年『キッチン』で第6回海燕新人文学賞を受賞しデビュー。88年『ムーンライト・シャドウ』で第16回泉鏡花文学賞、89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で第39回芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で第2回山本周五郎賞、95年『アムリタ』で第5回紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』で第10回ドゥマゴ文学賞を受賞。著作は30か国以上で翻訳出版されており、海外での受賞も多数。近著に『イヤシノウタ』『下北沢について』がある。noteにてメルマガ「どくだみちゃんとふしばな」を配信中。

 

<お申し込み方法>
全ての上映は無料ですが、予約が必要となります。
「サスペリア」を件名として、参加者名、参加希望人数(2人まで)、電話番号を明記の上、メールにて下記のアドレスまでお送りください。
corsi.iictokyo@esteri.it

特別上映会の他の日程:
『欲望』2016年11月11日(金)19:00(18:30開場)
『グレート・ビューティー/追憶のローマ』2016年11月13日(日)18:30(18:00開場)

<インフォメーション>
・開催日: 2016 年 11月12日(土)18:30(18:00開場)
・主 催 :イタリア文化会館
・会 場:イタリア文化会館 アニェッリホール
・入 場 :無料(要予約)

インフォメーション

開催日: 2016 年 11月 12 日

時間: 18:30

主催 : イタリア文化会館

入場 : 無料


会場:

イタリア文化会館 アニェッリホール

985