Questo sito usa cookie per fornirti un'esperienza migliore. Proseguendo la navigazione accetti l'utilizzo dei cookie da parte nostra OK

「ようこそ、はじめてのパゾリーニ体験へ」

日程:

10/09/2022


「ようこそ、はじめてのパゾリーニ体験へ」

ピエル・パオロ・パゾリーニ(1922-1975)の生誕100年を記念し、第44回ぴあフィルムフェスティバルの特別企画としてパゾリーニ作品が特集上映されます。

ぴあフィルムフェスティバル公式サイト内「ようこそ、はじめてのパゾリーニ体験へ」のページはこちら
チケット購入方法についてはこちら

会場:
東京 京橋・国立映画アーカイブ 9月11日(日)~22日(木)

9月11日(日)14:45
『アッカトーネ』Accattone 1961/イタリア/白黒/117分


9月13日(火)15:30
オムニバス『ロゴパグ』Ro.Go.Pa.G 1963/イタリア、フランス/白黒/122分


9月14日(水)15:30
オムニバス『華やかな魔女たち』Le streghe 1967/イタリア/カラー/107分


9月15日(木)15:30
オムニバス『イタリア式奇想曲』Capriccio all’italiana 1968/イタリア/カラー/81分


9月16日(金)15:30
オムニバス『愛と怒り』Amore e rabbia 1969/イタリア、フランス/カラー/102分

9月18日(日)14:30
『豚小屋』Porcile 1969/イタリア/カラー/99分

9月20日(火)11:15
『マンマ・ローマ』Mamma Roma 1962/イタリア/白黒/106分

9月20日(火)13:45
『愛の集会』Comizi d’amore 1964/イタリア/白黒/93分

9月20日(火)16:00
『大きな鳥と小さな鳥』Uccellacci e uccellini 1966/イタリア/白黒/86分

9月20日(火)18:30
『デカメロン』Il Decameron 1971/イタリア/カラー/112分

9月21日(水)11:30
短編プログラム(3本立て上映)
『「奇跡の丘」のためのパレスチナ訪問』Sopralluoghi in Palestina per il Vangelo secondo Matteo 1965/イタリア/白黒/54分
『インドに関する映画のための覚書』Appunti per un film sull’India 1968/イタリア/白黒/25分
『サナアの壁』Le mura di Sana 1971/イタリア、イエメン/カラー/13分

9月21日(水)13:45
『アポロンの地獄』Edipo Re 1967/イタリア/カラー/104分

9月21日(水)16:15
『アフリカのオレステイアのための覚書』Appunti per un’Orestiade africana 1970/イタリア/白黒/65分

9月22日(木)12:00
『カンタベリー物語』I racconti di Canterbury 1972/イタリア/カラー/111分

9月22日(木)15:00
『アラビアンナイト』Il fiore delle mille e una notte 1974/イタリア/カラー/131分

9月22日(木)18:30
『ソドムの市』Salò o le 120 giornate di Sodoma 1975/イタリア/カラー/118分


東京、渋谷・ユーロスペース(10月22日~11月3日)での上映スケジュールは追ってお知らせします。


この度の企画の実現に際し、Cineteca di Bologna, Minerva Pictures, Park Circus, Rai Com, Rai Teche, Tamasa Distribution, Viggo S.r.l.より多大なご協力を賜りました。
ここに厚く御礼申し上げます。

インフォメーション

開催日: 開始日 2022 年 9月 10 日 終了日 2022 年 9月 25 日

主催 : 一般社団法人PFF、イタリア文化会館

入場 : 有料


会場:

国立映画アーカイブ

1431