毎年、世界中から50万人に及ぶ人がイタリア語を学ぶためにイタリアを訪れています。これほど多くの人がイタリア語を勉強するのはなぜでしょう。
イタリア語は文化の言語だからです。イタリア語を習得することで、ヨーロッパの歴史で重要な位置を占める貴重な文学的遺産への理解を深めることができるからです。毎年多くの学生がイタリアの大学などに入学し、勉学に励んでいます。
イタリア語を話すことができれば、さまざまなイタリアの都市を訪れたときに現地の人々と触れ合うことができ、素晴らしい文化への理解を深めたり、美しい自然を満喫したり、有意義な時間を過ごすことができるでしょう。
多様化する人々のニーズに応えるために、イタリア文化会館 東京では語学・文化講座の開講のほか、イタリア語学習に役立つ様々なサービスを提供しています。
1) イタリア語・イタリア文化講座
10年以上にわたって、毎年2,000人を上回る方がイタリア語、イタリア文化コースに通い、勉強しています。また、新たに横浜にも教室を開講しました。
さらに2012年以降、イタリア語・イタリア文化コース専用のホームページ(日本語)を開設しています。
2) イタリア留学
イタリア文化会館では気軽に行ける語学留学から専門的に学べる本格留学まで、留学に関するさまざまな情報提供を行っています。
a)イタリアの大学、国立美術院、国立音楽院への留学手続きの公式な窓口
b)政府機関として大学などの高等教育機関への留学、政府奨学金などの情報提供・手続きに加え、イタリア各地にある私立の語学学校に関する情報も提供しています。さらに毎年、イタリア留学フェアという日本最大規模のイタリア留学イベントを開催し、『イタリア留学ガイド』を発行しています。
c)イタリア留学専門サイト(日本語) 「StudyinItaly.jp」 を開設しています。
3)イタリア語検定試験
年に2回、イタリア政府認定イタリア語検定試験(CILS:シエナ外国人大学主催)を実施。また語学コースでは、試験対策講座も設定しています。
4) 奨学金
正規留学のためのイタリア政府奨学金のほかに、当館の語学コース受講生限定で、イタリア各地の語学学校の奨学金を提供しています。