語学コース利用規約
2022年冬学期より、下記の通り利用規約が改定されましたのでご確認ください。
◆イタリア文化会館のイタリア語講座の対応時間:
a) イタリア語コース・イタリア文化講座受付時間は以下の通りです。
月~金曜日 10:30-13:00/14:00-18:00
b) お問い合わせはお問い合わせフォーム及びLINEにて受け付けます。個別回答が必要な質問が多く寄せられることから、お返事に数日間ほど時間を要する場合があります。ご不便をおかけしますが、時間に余裕を持ってお問い合わせください。
c) 当面の間、お電話による対応(03-3262-4500)は休止とさせていただきます。電話対応の再開の時期については、決まり次第HP上でご連絡いたします。
◆受講に関する利用規約:
1) 手続き・受講に関する注意事項
1. 本規約は、イタリア文化会館(以下「当館」といいます。)のイタリア語講座のすべてのお申込み・登録に適用されるものです。お申込みにより本規約に同意したものとみなしますので、本規約をよくお読みの上、申込手続きを行ってください。
2. お申込みにあたって、当館は個人情報を取得し、取り扱います。当館の個人情報の取扱いは、法令及び当館の個人情報保護方針に従います。
2) 申込方法
1. お申込みは当館の語学コース専用ホームページのオンライン申込フォームより予約を承っております。お申込み予定のクラス/曜日/時間帯をご確認の上、オンライン申込フォームに必要事項をご記入ください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に自動返信で確認メールを送信します。メール記載の当館指定の銀行口座に振込みにて3営業日以内に受講料をお支払い下さい。なお、振込手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます(※銀行振込みのみ)。
2. お支払いをもってお申込み完了とし、お申込み順に登録させていただきます。お申し込み締切日にお申込みフォームからお申込みされた場合も同日中にお支払いを完了していただく必要があります。
また、当館のイタリア語講座のすべてのクラスは定員制で、満員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申込みをお願いいたします。
3. お申込み締め切り日以降も定員に余裕のあるクラスにはお申込みいただけますが、コース開講準備の都合上、開講前日までにはお申込み下さいますようお願い申し上げます。また、コース途中からの受講であっても受講料の減額はありませんのであらかじめご了承ください。
4. お申込み締切日以降、お申込みが完了した方にクラス成立・不成立についてメールでご連絡いたします。レッスンの参加方法など大切なお知らせが記載されていますので、必ずご確認ください。
5. 過去に講師や他の受講生に迷惑をかける行為があった場合や、その他当館が不適切と判断する場合は、お申込みを受け付けない場合があります。その際すでに受講料をお支払いいただいている場合、返金手数料3,000円を差し引いた受講料を返金いたします。
3) コース編成及び変更
1. 受講者が使用する、デスクトップパソコンやノートパソコンおよびそれに接続可能な カメラおよびマイク、あるいはタブレット等は受講者ご自身が用意するものとします。また、使用端末にインストールした無料アプリZoomを使用してレッスンを受講するものとし、ブラウザーでの使用は不可とします。スマートフォンからのご利用は動作環境の保証が確認出来ないため推奨いたしません。
2. 各コースとも申込締め切り日までに最少催行人数(通常4名)に達した場合コース成立とし、以降のキャンセルは後記5条に定めるところによります。
3. 申込締め切り日までに最少催行人数に満たなかった場合は、そのコースは開講されません(コース不成立)。開講されない講座にお申込みいただいた受講者の方には、受講料を全額返金いたします。返金時期はコース不成立の決定後2週間程度となりますのであらかじめご了承ください。
4. コースが不成立で、開講されない講座にすでにお申込みの方がコースの変更を希望される場合は、定員に余裕があるコースにご案内いたしますので当館までご連絡ください。ご希望のコースに変更できず受講を見送られる場合、(1)と同様、受講料を全額返金いたします。
5. コース不成立の決定は開講の約1週間前までにお申込された方にのみ、メールでご連絡いたします。お申込みにあたっては、正しいメールアドレスをご登録のうえ、当館語学コースのメールアドレス(corsi.iictokyo@esteri.it)のドメイン受信許可の設定をお願いいたします。
6. クラスの変更は原則として承っておりません。ただし、やむを得ない理由で、同一学期内に定員に余裕のあるクラスがある場合に限り、クラスの変更ができる場合があります。クラスの変更を希望される場合は、当館までご相談ください。
7. お申込みされたコースを、次の学期のコースに振り替えることはできません。
4) キャンセル・ご返金
1. 自己都合によるキャンセルの場合、コース開講の準備(講師、教室などの確保等)の都合上、申込締切日以降は、受講料は一切返金できません。申込締切日前までのキャンセルについては、1講座につき3,000円の手数料を引いた金額を返金いたします(返金には申込締切日後3週間程度お時間をちょうだいします)。
2. 天災・パンデミック等、お申込された方の責めに帰すべき事由によらないコースの中止につきましては、コース開講前であれば、受講料を全額返金いたします。コース開講後の中止につきましては、コースの進捗等に鑑みて返金額を決定させていただきます。この場合の手数料は当館が負担いたします。
3. (2)の場合に該当しない場合でも、傷病や転勤で受講できなくなった場合は、医師の診断書、会社の転勤証明書などをご提出いただくことで、受講料の全部または一部を返金する場合がありますので、当館までご相談ください。ただし、この場合であっても、1講座につき3,000円の手数料を引いた金額を返金させていただきます。
5) 講座について
1. 当館のコースの授業はすべてイタリア語で行います(一部セミナーを除く)。
2. 日本の祝日にあたる日も授業を行います(ゴールデンウィーク、お盆は除く)。
3. 講師やコースによっては宿題と講師配布資料が出されることもあります。
4. 各講座のプログラムはあくまでも目安であり、受講生の要望・レベル、講師の判断などによって、クラスによっては進度が異なる場合があります。すべてのクラスが1学期のうちにパンフレットに掲載されているカリキュラム通りに終了することを保証するものではありません。
6) 教材
1. ご予約をいただいたコースの教材・教科書は専門書店もしくはオンラインサイトにて購入可能です。ご予約いただいたコースのウェブページで「テキスト」項目にある教科書名をご確認の上、お買い求めください。
なお、当館でもお買い求めになれますが、販売日は2022年4月7日(木)のみとなり、事前予約が必要です。着払い等での発送対応はできかねますのでご注意ください。
2. 当館で購入できるテキスト等の教材は、受講する講座で使う教材のみです。
3. 使用するテキストの代金は、受講料には含まれておりませんので、別途、ご購入下さい。
4. いったん購入されたテキスト等の返品・交換を承ることができるのは不良・破損があった場合のみです。自己都合による返品・交換は一切承ることができません。あらかじめご了承ください。
7) オンラインレッスン
1. 受講者が使用する、デスクトップパソコンやノートパソコンおよびそれに接続可能な カメラおよびマイク、あるいはタブレット等は受講者ご自身が用意するものとします。また、使用端末にインストールした無料アプリZoomを使用してレッスンを受講するものとし、ブラウザーでの使用は不可とします。スマートフォンからのご利用は動作環境の保証が確認出来ないため推奨いたしません。
2. レッスンに参加する際に接続可能な無制限のインターネット接続環境は、受講者ご自身の負担のもとに準備するものとします。
3. 受講者は、インターネット接続やパソコンの使用に関する最低限の知識を有することとします。
4. 受講クラスの変更およびオンラインレッスンの見学は原則不可とします。当館は、以下の件に関して責任を負わないものとします。
a) テクニカル・サポートの提供
b) 受講者がオンラインレッスンに接続できることの保証
c) 接続環境の脆弱性による中断等の起きないことの保証
d) 一度提供された授業を再び行うこと
5. Zoomをご利用中に発生する不具合についてすぐに対応できない場合があります。
授業開始前にいま一度最新バージョンのZoomがインストールされているかをご確認の上、オンラインレッスン風景や使用方法に関する当館のご案内をお読みくださいますようお願いいたします。
8) 欠席の取り扱い
1. 当館のコースは決められた日時に授業を行う固定制であり、欠席された授業の振替はできません。
2. 出欠に関して事前にご連絡いただく必要はありません。担当講師に欠席した旨を伝え、欠席時の配布資料などは講師から直接受け取ってください。
9) 代講・休講
1. 天候、講師のやむを得ない理由により、一部のコースで、講師の代行や振替を行う場合があります。振替については、事前に受講者に個別でメールにより連絡させていただきます。振替の日程に関しては、受講者と協議した上で決定し、補講を行います。ただし、補講に出席されなかった場合には返金は一切できませんので、ご了承ください。
2. 天候、交通事情、またその他のやむを得ない理由により、その日予定されていたコース全てが休講となる場合があります。コース全体の休講のお知らせは当館ホームページで発表するほか個々への連絡はメールにより送付させていただきます。休講となった場合は、補講を行います。原則として、休講となった日と同じ曜日で補講を行いますが、補講に出席されなかった場合には返金は一切できませんので、ご了承ください。
10) その他
1. 受講料未納のまま受講することはできません。
2. 東京教室には駐車場・駐輪場はありませんので、車や自転車などでの来館はご遠慮ください。
3. コース受付、講師や他の受講生に迷惑をかける行為があった場合や、その他当館が不適切と判断する行為があった場合は受講をお断りすることがあります。この場合において、受講料の返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
4. 子どものためのイタリア語以外のコースの受講資格年齢は原則16歳以上です。
11) 受講証明書と受講修了書
1. 全コースとも期間中の80%以上出席した方には、当館所定の受講証明書や受講修了書(1レベル修了時 のみ)を発行することができます。
2. 受講証明書や受講修了書を必要とする場合は、所定の申込用紙に必要事項を記入してコース受付までお申込ください。
3. 受講証明書や受講修了書発行には1通1,000円の手数料が必要となります。証明書の発行には3週間程要します。