イタリア文化会館は、イタリア文化の普及を目的に活動するイタリア政府の機関で、世界の80の都市にあります。
イタリア文化会館は、我々が「イタリアンシステム」と呼ぶ、国の姿を多角的に紹介し、文化協力や交流活動を推進していくとともに、現在いっそうの高まりを見せているイタリア文化への関心に応えるために様々な活動を行なっています。
それはまた、大使館や領事館がすでに行なってきた活動をサポートし、古代から現代に至るまで、文化活動、対話や交流の場となってきたイタリアとその文化をより深く知っていただくためのより良い方法を追求し、提示することでもあります。
活動の主な内容は以下の通りです。
- 様々な分野(美術、音楽、映画、演劇、ダンス、ファッション、デザイン、写真)における文化催事の企画、開催。
- イタリア語、イタリア文化講座の開講。
- 国際レベルでの文化交流を図るとともに、イタリアの各機関、関係者のネットワークの構築、あるいはその基盤作り。
- イタリアおよび外国の公的、民間の文化関連諸機関とその関係者へのインフォメーションサポートやロジ支援。
- 国際社会の連帯と民主主義の基本にもとづいた、文化間対話の促進のためのイニシアチブの支援。