当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

コンサート「アルベルト・ピッツォの世界」

Alberto Pizzo
Alberto Pizzo

メジャーデビューから12年、アルベルト・ピッツォがオリジナル楽曲の中から選りすぐりの作品に加え、彼のルーツであるイタリア映画音楽やナポリのカンツォーネを披露します。
また、ピッツォの楽曲を聴かせて杜氏による匠の技術で醸し出した日本酒「音彩酒 〜Rimore〜」試飲会も開催します。

演奏中は入場いただけません。18時30分以降はご入館いただけませんのでご了承ください。

 

2024年12月11日(水)18時30分(開場18時)
イタリア文化会館ホール
主催:在日イタリア大使館
協力:イタリア文化会館
お申し込み:こちらをクリックしてください。
お問い合せ:eventi.iictokyo@esteri.it

アルベルト・ピッツォ ピアノ/作曲
森 梓紗 箏
角南 有紀 ソプラノ
井上 ルークアーサー 龍太郎 ピアノ/編曲
渡邉 伶音 チェロ

プログラム

1. Viaggio dell’anima 魂の旅
作曲: A. Pizzo
(ピアノソロ)

2. Joy
作曲: A. Pizzo
編曲: A. Pizzo / L. Inoue
(ピアノ・チェロ)

3. Amina
作曲: A. Pizzo
(ピアノ: 井上ルークアーサー龍太郎・チェロ)

4. Ikigai
作曲: A. Pizzo
(ピアノソロ)

5. 「ゴッドファーザー」より“愛のテーマ”
作曲: N. Rota
編曲: A. Pizzo

6. 「イル・ポスティーノ」より“君がいなければ”
作曲: L. Bacalov
編曲: A. Pizzo
(ピアノ・ソプラノ)

 

休憩

 

7. Sky
作曲: A. Pizzo
(ピアノソロ)

8. Over the wings
作曲: A. Pizzo
編曲: A. Pizzo / L. Inoue
(ピアノ・チェロ)

9. Tears of peace
作曲: A. Pizzo
(ピアノ・ソプラノ)

10. 風舞い花
作曲: 磯村由紀子
編曲: A. Pizzo
(ピアノ・琴)

11. Miyabi
作曲: A. Pizzo
(ピアノ・琴)

12. Kronos
作曲: A. Pizzo, G. Fronda
編曲: L. Inoue
(連弾)

13. ナポリへのオマージュ “Era de Maggio”
作曲: Giacomo/Costa
編曲: A. Pizzo
(ピアノソロ)

 

プロフィール

アルベルト・ピッツォ Alberto Pizzo
イタリア、ナポリ出身。日本在住。4歳より修道院にてピアノを始め、幼少時代より教会ミサのオルガンを務める。ナポリ国立音楽院大学院を首席で卒業。数々の国内外ピアノコンクールにて受賞。学生時代にイタリア国営放送人気番組に作品が採用され、作曲家デビュー。2011年ニューヨークに拠点を移し、ジャズの研鑽を積む。Cinevoxより「Funambulist」でメジャーデビュー、2枚目のアルバム「On the way」はニューヨークのBlue Noteにてリリース。その後Sony Classicalよりアルバム「Memories」を発売。2015年ハンブルグにてヨーロッパヤマハアーティストに任命される。2017年BS NHK「桃源紀行」出演。アメリカ、イギリス、マケドニア、トルコ、イスラエル、タイ、韓国、東京、ブラジル、ドミニカ共和国など世界各国でリサイタルに出演。2019年日本に拠点を移すと同時に、日本デビュー盤となるベストアルバム「AMORE」をヤマハミュージックエンタテインメントより発売。近年ではイタリア映画サウンドトラックを手がける他、東京国際映画祭観客賞受賞映画「私をくいとめて」マルコ役で出演、歌手に楽曲を提供する等、日本のカルチャーシーンでも活躍している。イブラ・グランド・アワード・ジャパン2023にてピアノ部門第一位及び、主催のデヴィ夫人を始め各部門審査員からの絶賛を受け、審査員満場一致で総合グランプリに輝く。2024年イタリア大使館リサイタルを皮切りに、ニューヨークのカーネギーホール、サンフランシスコ、ナポリ、シチリア、東京などでコンサートに出演し、いずれも大盛況を博す。ナポリ奏法の伝承にも定評があり、日本全国から生徒が集まる。クラシックからジャズ、オリジナル楽曲までジャンルの壁なく鍵盤を滑らせる姿は「ピアノの魔術師」と称されている。

森 梓紗 Mori Azusa 
東京都出身。箏・十七絃・二十絃・地歌三味線演奏家。
東京藝術大学 邦楽科現代箏曲専攻卒業、同大学院修士課程修了。2023年にジョルト・ナジ氏による指揮、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演し、箏コンチェルト《つまびく》(冷水乃栄流作曲/2022年)を世界初演。数々の音楽コンクールで受賞し、テレビ出演やアンサンブルの指導、国内外での演奏活動を展開している。

角南 有紀 Sunami Yuki ソプラノ
東京藝術大学大学院独唱科修了。イタリア国費留学。ナポリ国立音楽院修了。2007年「新しい声」世界オペラコンクールアジア代表。ナポリ王立サンカルロ歌劇場主催オペラ「ラ・ボエーム」ムゼッタ役にてイタリアデビュー後同歌劇場所属。宮本亞門演出オペラ「魔笛」ダーメⅠにて二期会デビュー。オペラ「蝶々夫人」「椿姫」各タイトルロール等に出演。二期会会員。日本声楽アカデミー会員。

井上 ルークアーサー 龍太郎 Luke Arthur Ryutaro Inoue ピアノ/編曲
東京大学教養学部3年在学中。7歳よりピアノを始め、14歳から作曲を始める。現在、演奏活動を中心に作曲・編曲をおこなっている。第2回かわさきピアノコンクールG部門第1位及びグランプリ受賞、第2回イブラ・グランド・アワード・ジャパン・コンクール特別賞受賞(ピアノ)、第45回ピティナ・ピアノ・コンペティション全国大会出場優秀賞受賞(グランミューズ部門J)、第5回JPPAピアノコンクール(高校生部門)第1位、第30回TIAA作曲家コンクール奨励賞受賞。英国王立音楽院音楽理論グレード8(最高位)最優秀で合格。東京大学ピアノの会所属。

渡邉 伶音 Watanabe Leon チェロ
5歳よりチェロを毛利伯郎氏に師事。第16回セシリア国際音楽コンクール弦楽器中学の部1位、審査委員長賞。第2回イブラ・グランドアワード・ジャパンコンクール全部門フューチャー賞。第4回日本奏楽コンクール全部門グランプリ賞、弦楽器中学の部1位。全日本弦楽コンクール2023中学の部金賞、最優秀賞。第17回全日本芸術音楽コンクールチェロ部門中学の部1位。第78回全日本学生音楽コンクール東京大会1位。現在桐朋女子高等学校音楽科(共学)に特待生として在籍。