「ダンス・ウェル」は、パーキンソン病と共に生きる方を主な対象に、ダンスの経験や年齢にかかわらずどなたでも一緒に、博物館や美術館などで芸術作品や空間を楽しみ、そこから思い浮かんだイメージや感覚を身体全体で表してみる、新しい表現の試みです。イタリア北部、ヴェネト州ヴィチェンツァ県のバッサーノ・デル・グラッパ市、CSC現代演劇センターのイニシアティブにより2013年に始められ、現在、イタリア国内の都市の他、2018年からは日本でも活動がひろがっています。
同プログラム・ディレクターのロベルト・カザロット氏の来日にあたり、イタリアでのダンス・ウェルの活発な活動の様子や日本でのひろがりについて紹介するとともに、2019年の夏に指導者コースに日本から参加したダンサーの、白神ももこさんと酒井直之さんによる体験レポートをお伝えするトークセッションおよびワークショップを開催します。
(1)トークセッション
15:00-16:30 バーギャラリー(地下2階)
出演:ロベルト・カザロット(Dance Well主宰、CSC現代演劇センター・ディレクター)
白神ももこ(振付家、演出家、ダンサー)
酒井直之(ダンサー、振付家)
定員: 先着50名(定員になりました)
イタリア、バッサーノ・デル・グラッパを中心に展開する「ダンス・ウェル」の活動および毎年夏に実施されている指導者コースの様子、日本での活動状況について紹介します。
*(1)トークセッション参加申し込みの方でご希望の方は、(2)ワークショップの見学をいただけます。
(2)ワークショップ(対象: パーキンソン病とともに生きる方、ダンス・ウェルに興味のあるこどもから大人まで)
17:00-18:30 アニェッリホール ホワイエ(地下2階)
定員: 先着20名(定員になりました)
講師: 白神ももこ(振付家、演出家、ダンサー)、酒井直之(ダンサー、振付家)
*本ワークショップでは、Dance Well講師認定の研修の一環として白神さん、酒井さんが講師を務めます。
オブザーバー:ロベルト・カザロット(Dance Well主宰、CSC現代演劇センター・ディレクター)
お申し込み締切:2020年2月14日(金)17:00
お問い合せ:Dance Wellネットワーク2019 dancewellnetwork@gmail.com
出演
ロベルト・カザロット Roberto Casarotto
Dance Well主宰。バッサーノ・デル・グラッパ(ヴェネト州ヴィチェンツァ県)で毎年夏に開催しているオペラエスターテ・フェスティバル(Operaestate Festival, 演劇、ダンス、音楽作品を上演する国際総合芸術祭)のダンスプログラム、およびCSC現代演劇センター・ディレクター。
白神 ももこ Shiraga Momoko
振付家、演出家、ダンサー、ダンス・パフォーマンス的グループ「モモンガ・コンプレックス」主宰、2019年度〜埼玉県富士見市民文化会館キラリふじみ芸術監督。
酒井 直之 Sakai Naoyuki
ダンサー、振付家。ダンスカンパニーCo.山田うん 所属。2014年には<和太鼓+ダンス・ユニット〈まだこばやし〉>を結成。その他、国内外の様々なプロジェクト、公演に参画。2018年~東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修士課程在籍。