当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

リタ・ダルカンジェロ フルートリサイタル

イタリア内外で活躍し、かつて兵庫県立芸術文化センター管弦楽団の第1フルート奏者を務めたこともあるダルカンジェロがリサイタルを行います。

プログラム:

J.S. バッハ                     フルート・ソナタホ長調 BWV1035
G. フォーレ                    幻想曲 Op.79
F. ドップラー                ハンガリー田園幻想曲 Op.26
L. デ・ロレンツォ         ヴェネツィアの謝肉祭
C. サン=サーンス         ロマンス Op.37
F. ボルヌ                        カルメン幻想曲
G. ブリッチャルディ     歌劇「椿姫」によるファンタジー

リタ・ダルカンジェロ  フルート
濱野 基行                       ピアノ

お申し込み:件名を「10月9日コンサート」として、お名前、電話番号、参加人数を明記の上、メールにて eventi.iictokyo@esteri.it
までお申し込みください。
お問い合せ:イタリア文化会館 eventi.iictokyo@esteri.it
Tel.
03-3264-6011(内線13, 29)

リタ・ダルカンジェロ  フルート
Rita D’Arcangelo, flauto

グアルディアグレーレ(キエーティ県)生まれ。ペスカーラ音楽院修了。その後、マンチェスター国立音楽院、ミラノ国際アカデミー、マンハイム音楽大学で研鑚を積む。2008年ジェームス・ゴールウェイ卿主宰のマスタークラスで優秀者として表彰され、また国際コンクールで数々の賞を受賞する。ハンブルグのPhilarmonie
der Nationenや兵庫県立芸術文化センター管弦楽団第1フルート奏者を経て、現在はベルリンのUnited
Chamber Orchestraの第1フルート奏者。ポーランド、日本、マルタ、イタリア、スロヴェニア、スペイン、韓国でマスタークラスを行うほか、ドイツのラウジッツ音楽大学でフルートを教えている。ソリスト、室内楽奏者として活躍する。数々の演奏のなかで、特にJ.ロドリーゴ作曲の田園協奏曲は多くの国で絶賛されている。2012年にリリースした2枚組CD“Allegro
con Brio”は、ロサンゼルスのグローバル・ミュージック・アワードでソロ器楽演奏賞を受賞。使用フルートはナガハラで、永原完一がダルカンジェロのために製作した。

濱野 基行  ピアノ
Hamano Noriyuki, pianoforte

東京都立日比谷高等学校を経て、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。東京学芸大学修士課程音楽コース修了。第12回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門全国大会入賞。ソロ演奏の他、室内楽、器楽・声楽の伴奏など、幅広いジャンルで演奏経験を積む。これまでに、ピアノを田中知子、渡辺健二、岡田敦子、鈴木弘尚、野田清隆の各氏に師事。現在、東京音楽大学非常勤伴奏助手。

  • 主催: \N
  • 協力: \N