当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

東京現音計画#02

イタリア特集II:ミュージシャンズセレクション1・有馬純寿

東京現音計画のメンバーがプログラミングを担うミュージシャンズセレクションの公演会が開催されます。今回は、有馬純寿氏によるプログラミングで、F.ドナトーニ、L.ノーノ、F.フィリデイなどイタリア人作曲家の作品が演奏されます。出演:有馬純寿 (エレクトロニクス)大石将紀 (サクソフォン)神田佳子 (打楽器)黒田亜樹 (ピアノ)橋本晋哉 (チューバ)ゲスト演奏家:太田真紀 (ヴォイス)木ノ脇道元 (フルート)西澤春代 (クラリネット)演奏曲目:シルヴィア・コルダ:≪時の3つのポートレート≫トイ・ピアノ、トイ・プサルテリーのための(2013)フランコ・ドナトーニ:≪チェ≫チューバのための(1997)フランチェスコ・フィリデイ:≪狂気の練習I≫風船を演奏する4奏者のための(2012)ジャコモ・マンゾーニ:≪古今集による6つの歌≫女声、エレクトロニクス、MIDIキーボードのための(2008)ルイジ・ノーノ:≪ピエールに。青い沈黙、不穏≫コントラバス・フルート、コントラバス・クラリネット、ライブ・エレクトロニクスのための(1985)ルイジ・ノーノ:≪ジェルジ・クルタークへのオマージュ≫コントラルト、フルート、クラリネット、チューバ、ライブ・エレクトロニクスのための(1983-86)マウリツィオ・ピサーティ:≪S≫テナー・サクソフォンとライブ・エレクトロニクスのための(1995)チケット:全席自由 前売2,000円、当日2,500円高校生以下無料(要予約。電話かメールにてお申し込みください)※高校生以下は学生証等の提示が必要です。※未就学児の入場はご遠慮ください。予約、お問い合せ: 東京現音計画事務局(ナヤ・コレクティブ内)チケットオンライン: http://www.purple.dti.ne.jp/naya/tickets/電話、Fax:03-3921-4309(電話は平日の11時~17時)Mail: nayac@mc.point.ne.jp

  • 主催: \N
  • 協力: \N