死刑に反対する欧州 ― 討議に加わりましょう
プログラム 挨拶のことば ジョルジョ・アミトラーノ イタリア文化会館館長第I部 現代社会における人のいのちの価値 アルベルト・クァトルッチ (司会) 聖エジディオ共同体、People&Religions事務総長 ドメニコ・ジョルジ 在日イタリア大使 ハンス・ディートマール・シュヴァイスグート 駐日欧州連合代表部大使 マーリオ・マラッツィーティ イタリア共和国下院議員 人権委員会議長 <<映画 『BOX ~袴田事件 命とは~』 からの抜粋>> 第II部 皆が共に生きることのできる、より正しい世界を築くために 二階宗人 (司会) ジャーナリスト 古川龍樹 生命山シュヴァイツアー寺 袴田秀子 袴田巌死刑囚の姉小川秀世 袴田事件弁護団 弁護士 高橋伴明 映画監督 高橋哲哉 哲学者 若林 秀樹 アムネスティ・インターナショナル <<鯉沼廣行と金子由美子:篠笛演奏>> 第III部 いのちなきところ正義なし、日本でも世界でも ピオ・デミリア (司会) 「スカイTG24」(it:SKY TG24)極東特派員 井田香奈子 朝日新聞、論説委員 マーリオ・マラッツィーティ イタリア共和国下院:人権委員会議長 宮本 弘典 関東学院大学 三枝 成彰 作曲家 寺崎 広嗣 創価学会インタナショナル平和運動局長 八尋 光秀 福岡事件冤罪再審弁護団 手島 一心と竹内美保子(早稲田大学博士課程)の発表 「日本とアメリカにおける死刑制度」、「日本:わたしたちは本当に死刑制度に賛成なのだろうか」 <<鯉沼廣行と金子由美子:篠笛演奏>> **************************************************************** 17:30 – 19:30 映画上映:『絞死刑』、監督:大島渚、1968年公開 (1968年「カンヌ国際映画祭」) **************************************************************** www.santegidio.org http://blog.goo.ne.jp/c-santegidio-japan-n2013 報道関係者の方々の連絡先:二階宗人 c.santegidio.japan@gmail.com 参加申込は下記にお願いします(人数もお知らせください)。 ad2@ad-italia-tokyo.com