当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

2013年『第13 回世界イタリア語週間』

会期中に様々なイベントを開催します! イベントには、留学希望者、学校関係者のみならず、イタリアに関心をお持ちの皆さまにもご自由にご参加いただけます。ご来場お待ちしています! ★イタリア留学●イタリア留学フェア イタリア文化会館では、毎年10月に「イタリア留学フェア」が開催されます。参加した学校などの留学情報はこちらからどうぞ!当館2Fカフェラウンジ内「イタリア留学コーナー」で、語学学校や専門学校のパンフレットや留学資料などが自由にご覧いただけます。参加無料。日時:8日(金)、 9日(土) 10時30分~19時会場:エキジビションホール (1F)●イタリア留学ガイド出版プレゼンテーションイタリア留学の総合情報を網羅した最新版の「イタリア留学ガイド2013-2014」をご紹介します。日時:9日(土) 15時~15時30分会場:アニェッリホール (B2F)●イタリア留学体験談コーナーイタリア留学を考えている人にいろいろなお役立ち情報を提供します。また、留学経験者の留学体験談を聞くこともできます。参加無料。日時:8日(金)、 9日(土) 10時30分~19時会場:エキジビションホール (1F)●イタリア留学セミナーイタリア留学全般(大学、語学・専門学校・工房)について説明します。日時:8日(金)、 9日(土) 12時~18時 *各回のセミナー開始時間は別途。 会場:視聴覚室(B1F) ★ニッコロ・アンマニーティとの出会い ●アンマニーティ トークイベント* イタリアの著名な作家アンマニーティが自作を語ります。 日時:6日(水) 18時~21時  会場:アニェッリホール (B2F) ●特別上映会* 「ぼくは怖くない」(ガブリエーレ・サルヴァトーレス監督) 参加無料。 要予約。 日時:8日(金) 19時(開場:18時30分) 会場:アニェッリホール (B2F) 「孤独な天使たち」(ベルナルド・ベルトルッチ監督) 参加無料。 要予約。 日時:9日(土) 19時(開場:18時30分) 会場:アニェッリホール (B2F) ★イタリア語教育 ●イタリア語教育法ワークショップ* カフォスカリ・ヴェネツィア大学による「イタリア語教授法とその革新」をテーマにしたイタリア語教授法ワークショップ(イタリア語のみ) 日時:3日(日) 11時~16時  会場:イタリア文化会館 2F ●日本におけるイタリア語教育(ASILS) 日時:7日(木) 17時30分~18時  会場:イタリア文化会館 2F ●ダンテ・アリギエーリ協会によるイタリア外務省の検定新基準“CLIQ”セミナー 日時:7日(木) 18時~19時  会場:イタリア文化会館 2F ●Maratona infernale Dante神曲地獄篇上映 ダンテ神曲地獄篇をもとに作成された7時間に及ぶ映像作品上映。 日時:8日(金) 11時~18時  会場:ホワイエ(B2F) ●イタリア語学習者の日 大学でイタリア語を学ぶ学生、イタリア語とイタリア文化を愛する人たちが歌や短い舞台パフォーマンスを披露します。発表会終了後、イベント参加者全員でイタリア料理のビュッフェを楽しみましょう。参加無料。 日時:9日(土) 15時~18時  会場:アニェッリホール(B2F) ●イタリア語研究者の集い* 「世界イタリア語週間」の今年のテーマ「イタリア 研究、発展そして革新」についてイタリア語研究者が語り合います 日時:10(日) 10時30分~18時  会場:エキジビションホール(1F) ★展覧会 ●イタリアの絵本イラスト展 イタリアの昔話をもとに日本人とイタリア人イラストレーターから生まれる不思議な世界のイラスト展。参加無料。 日時:11日(月)~17日(日) 11時~18時  会場:エキジビションホール(1F) ●「FIAT – その歴史、その伝説」展 一世紀以上愛されてきたイタリアのメインキャラクターについての回顧展です。 日時:8日(金)、9日(土)、11日(月)~17日(日) 11時~18時 会場:エキジビションホール(1F) ★ 第1回「フォスコ・マライーニ賞」授賞式* 「フォスコ・マライーニ賞」は、イタリアに関する優れた日本語の著作にイタリア文化会館が授与する賞です。1978年から2007年まで続いた「マルコ・ポーロ 賞」を継承するもので、第1回目の今年は、2011年1月から2013年6月に出版された約200点から受賞作が選出されることになっています。 日時:15日(金) 18時~21時  会場:アニェッリホール (B2F) ★ Mercatino italiano 販売コーナー イタリア本場のエスプレッソ、イタリア書籍、雑貨、CD&DVD、食材を販売します。 日時:8日(金)、 9日(土) 10時30分~19時 会場:エキジビションホール(1F)から入場 参加方法: 「*」の印がついたイベントは予約が必要です。 参加希望のイベント名を件名として、参加者名、参加希望人数、電話番号をcorsi.iictokyo@esteri.it までお送り下さい。