当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

講演会「言葉の宴」

ジョン・フローリオ編纂伊英辞典 A Worlde of Wordes

ジョン・フローリオの編纂によって初めて伊英辞典A Worlde of Wordesが出版されたのは1598年のことです。そして昨年、その校定版がトロント大学出版局から出版されました。
本講演では、校定版の編者ヘルマン・ハラー氏が同書を解説するとともに、エリザベス朝時代のイングランドで活躍した言語学者フローリオについて語ります。
*講演はイタリア語で行われ、通訳はつきません。

入場無料

お申し込み:件名を「4月16日講演会」として、お名前、電話番号、参加人数を明記の上、メールにてeventi.iictokyo@esteri.itまでお申し込みください。
お問い合せ:イタリア文化会館 Tel.
03-3264-6011(内線13,
29)

【プロフィール】 ヘルマン・ハラー Hermann Haller
ニューヨーク市立大学大学院 センターおよびクイーンズ校教授(イタリア語、イタリア文学)。専門は言語学およびイタリア文献学。特に、アメリカにおける移民言語としてのイタリア語を
研究している他、イタリアの方言による詩の英訳もてがける。近年は後期ルネサンスの辞典編集についての研究を進めている。

 

 

  • 主催: \N
  • 協力: \N