参加定員に達したため、今年の「イタリア語と音楽の日」への申込受付は締め切らせていただきました。また、来年のご参加を心よりお待ちしております。
イタリア文化会館は世界イタリア語週間にあわせて「イタリア語と音楽の日」を開催します!
音楽を通じてイタリア語に親しみましょう!
歌などで5分間の音楽パフォーマンスに挑戦してみませんか?
「世界イタリア語週間」の今年のテーマは音楽。
オペラをはじめ、カンツォーネや民謡、童謡、ポップミュージックなど音楽を通してイタリア語に親しんでみましょう。
「イタリア語と音楽の日」では、イタリア語とイタリア文化を愛する人たちが歌などの音楽パフォーマンスを舞台で披露します。なお、パフォーマンスには一人でもグループでもどなたでもご参加いただけます。
またイベント終了後の交流会では飲み物と軽食をご用意し、イベント参加者全員でご自由に交流していただけます。
あなたも参加してみませんか?
イベントまでの流れ
「申し込み」
参加するメンバーと曲目を決めてメールで申し込みます。
↓
「当日、文化会館へ」
会場の地下2階アニェッリホールへ。
当日は「世界イタリア語週間」の展示もご覧いただけます。
↓
「リハーサル」
11月8日(日)10:30~13:00にステージでリハーサルができます。
*イベントのリハーサルには予約が必要です。参加申し込みの際にリハーサルの希望をお知らせください。
↓
「イベント」
自分でパフォーマンスをするだけではなく、会場のみんなで歌ったり、あるいはオペラやカンツォーネ、ポップミュージックなどを聴いたりして、イタリアの雰囲気タップリのステージを楽しみます。
↓
「交流会」
イベント終了後の交流会では飲み物と軽食をご用意しておりますので、イベント参加者全員で自由に交流して頂けます。
イタリアが好きな人同士でイタリアの輪を広げましょう。
参加希望の方は10月21日(水)までにパフォーマンス名、参加する団体名、参加者人数と参加者全員のお名前を明記の上、
corsi.iictokyo@esteri.itまでメールでお送りください。
なお、申込みメールの件名は必ず「イタリア語と音楽の日」参加申し込みとしてください。