Fare cinemaはイタリア外務・国際協力省が世界各地のイタリア大使館、領事館、文化会館とともに、文化省、ANICA(全国映画産業協会)、イタリア貿易促進機構、チネチッタ、イタリアフィルムコミッション、イタリア映画アカデミー-ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞の協力を得て推進しているプロジェクトで、イタリア映画と映画産業を普及することを目的に行われます。
5回目を迎える今年は、以下のオンラインコンテンツを無料で公開します。
イタリアン・ルネッサンス
クラウディオ・ジョヴァンネージ、ラウラ・ルケッティ、ガブリエーレ・マイネッティ、スザンナ・ニッキャレッリ、シドニー・シビリア、5人の監督の短編作品をそれぞれのインタビューとともにご覧いただけます。
インタビューをご覧になるにはこちらをクリックしてください。
短編作品をご覧になるにはこちらをクリックしてください。
視聴可能期間:6月13日~19日
ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 短編映画賞
Italian ScreensがAccademia del Cinema ItalianoとANICAの協力を得て、ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞短編映画賞の今年の最終候補作品5作を紹介します。
イタリア文化会館では、7月29日(金)に同5作品を日本語字幕付で上映します。
詳細は決まり次第、本サイトでお知らせします。
ヴィットリオ・ガスマン
生誕100年を記念し、息子のアレッサンドロ・ガスマンのインタビューとファブリツィオ・コラッロ監督のドキュメンタリーSono Gassman! Vittorio re della commedia(私はガスマン!コメディー王ヴィットリオ)を配信します。
インタビューをご覧になるにはこちらをクリックしてください。
ドキュメンタリーをご覧になるにはこちらをクリックしてください。
視聴可能期間:6月13日~19日