世界イタリア語週間は毎年10月の第3週に、イタリア語普及のための主要パートナーであるイタリア文化省、イタリア教育省、イタリア大学・研究省、書物・読書センター、スイス連邦政府、クルスカ学会、在外イタリア人総協議会、イタリア語ラジオテレビ共同体、イタリア百科事典トレッカーニ研究所、RAI、ダンテ・アリギエーリ協会の協力のもと、外交・領事ネットワークとイタリア文化会館の主催によって開催されています。
世界イタリア語週間は毎年テーマが決められており、23回目の今年(10月16日~22日)のテーマは「イタリア語と持続可能性」です。イタリア語を通して持続可能な社会という考え方を世界に広めていくことを目的としています。
イタリア文化会館では、今年の世界イタリア語週間中、以下のイベントを予定しています。
イタリア文化会館コンサートシリーズNo.7 アンドレア・バッケッティ&白井圭 コンサート
ドキュメンタリー映画『アルファベット・マンジャロッティ』上映会
プーピ・アヴァーティ監督を迎えて トーク&「ボローニャの夕暮れ」上映会