第12回イタリア留学フェアの一環として、日本で受けられる4つのイタリア語検定試験「CELI」、「CILS」、「PLIDA」、「実用イタリア語検定」の無料模擬試験を実施します。より多くの方にこれらの能力試験を知っていただくために、入門と初級レベルの模擬試験を行います。
各試験の概要と実施要領は以下の通りです。
◆(イタリア語能力試験)CELI
CELI(チェリ)は、ペルージャ外国人大学が実施するイタリア語検定試験です。1987年より導入され、特に教育・研究分野における、イタリアの大学、高等教育機関入学資格取得を目指す外国人のために行われ、国際的な資格としてイタリア外務・国際協力省により公式認定されています。CELIのレベルは、「欧州評議会設定標準語学習得レベル」に基づいて設定されており、ヨーロッパ言語共通参照枠同様の評価基準である6レベル(CELI Impatto、CELI 1~5 )あり、 CELI 3 以上がイタリアの大学入学に必要なレベルとされています。レベルにより4~5種類のカテゴリーに分かれたテストがあります。
・模擬試験実施レベル:
(A1 レベル)
自己紹介や他者の紹介ができ、個人的な話題について質問し回答できる。イタリア語の授業を約50-100 時間受講したレベル。
(A2 レベル)
身近な話題(例えば家族、買い物、仲間、場所、仕事等)に関する言い回しや表現を理解し使うことができる。イタリア語の授業を約100-150 時間受講したレベル。
・模擬試験実施日時:
11月11日(日)15:30~18:00
お申込み方法:上記日程ををクリックし、お申込み専用サイトよりお申込みください。
◆(イタリア語能力試験)CILS
CILS(チルス、Certificazione di Italiano come Lingua Straniera:外国語としてのイタリア語能力検定) は、国立シエナ外国人大学の主催によるイタリア語検定試験です。イタリア語学習者、イタリアに関連する仕事に就かれている方、またはイタリア語能力を測定されたい方を対象にイタリア語の言語コミュニケーション能力を判定し、認定することを目的としています。また、合格者に交付される CILS 合格証明書は、イタリア外務・国際協力省との協定により、イタリアの国立大学の多くの学部・学科で入学に必要なイタリア語の能力を証明するものとして用いられています。
・模擬試験実施レベル:
(A1 レベル)
自己紹介や他者の紹介ができ、個人的な話題について質問し回答できる。イタリア語の授業を約50-100 時間受講したレベル。
(A2 レベル)
身近な話題(例えば家族、買い物、仲間、場所、仕事等)に関する言い回しや表現を理解し使うことができる。イタリア語の授業を約100-150 時間受講したレベル。
・模擬試験実施日時:
11月11日(日)13:00~15:30
お申込み方法:上記日程ををクリックし、お申込み専用サイトよりお申込みください。
◆(イタリア語能力試験)PLIDA
PLIDA(プリーダ、Progetto Lingua Italiana Dante Alighieri:ダンテ・アリギエーリ協会イタリア語プロジェクト)は、イタリア外務・国際協力省、イタリア労働社会政策省、イタリア教育大学研究省、イタリア内務省の協定によりイタリア政府の承認を受ける検定試験です。合格者には、イタリア外務・国際協力省とローマ・ラ・サピエンツァ大学の承認のもと、ダンテ・アリギエーリ協会が発行する公的な資格認定証が授与されます。毎年、世界のおよそ300カ所の会場で、数多くの方が受験しています。また、13歳以上18歳以下の方向けに、検定試験 PLIDA JUNIORESも開催しています。
・模擬試験実施レベル:
(A1 レベル)
自己紹介や他者の紹介ができ、個人的な話題について質問し回答できる。イタリア語の授業を約50-100 時間受講したレベル。
(A2 レベル)
身近な話題(例えば家族、買い物、仲間、場所、仕事等)に関する言い回しや表現を理解し使うことができる。イタリア語の授業を約100-150 時間受講したレベル。
・模擬試験実施日時:
11月10日(土)11:00~13:30
お申込み方法:上記日程の中から希望日ををクリックし、お申込み専用サイトよりお申込みください。
◆実用イタリア語検定
実用イタリア語検定は、NPO国際市民交流のためのイタリア語検定協会が主催し、1995年より47回にわたって全国的に実施されてきたイタリア語検定試験として、日本国内で広く知られ、イタリアでも認知されつつある検定試験です。大学で検定取得の奨励がなされたり、専門学校の卒業単位に位置づけたり、イタリアの専門学校では日本人のイタリア語能力の証明としても用いられるようになってきました。就職における能力証明にも使われています。2017年秋季第47回の実際の試験問題を模擬試験に使用します。
・模擬試験実施レベル:
(5級)
初歩的なイタリア語を理解することができる。
イタリア語学習歴が半年~1年程度。初歩的な挨拶・紹介・質問への返答などができる。
(4級)
平易なイタリア語の読み書きや聞きとりができる。
自己紹介・簡単な道案内・買い物・バールでの簡単な注文などの平易なコミュニケーションができる。
・模擬試験実施日時:
11月10日(土)13:30~15:30
11月11日(日)11:00~13:00
お申込み方法:上記日程の中から希望日ををクリックし、お申込み専用サイトよりお申込みください。
お問い合わせ:
Tel: 03-3262-4500 Fax: 03-3262-4510
e-mail:corsi.iictokyo@esteri.it
HP: http://www.studyinitaly.jp/fair/