アンドレア・モルテーニ ピアノリサイタル
アンドレア・モルテーニ ピアノリサイタル 世界的に活躍するイタリア出身の若手ピアニスト、アンドレア・モルテーニによるリサイタルを開催します。 リサイタルの幕開けは、ヨハン・セバスティアン・バッ […]
続きを読むドナテッラ・アランプレーゼ コンサート「エヴァの声」
「エヴァの声」は、音楽と詩に刻まれた過去と現在の女性たちの声を、歌と語りで伝えるコンサートです。言葉と文化の交差から生まれる本コンサートでは、地中海からヨーロッパ、日本からアルメニアそしてアメリカ大陸までを渡り、時間や空 […]
続きを読むシンポジウム「ルイジ・ギッリ〈ジョルジョ・モランディのアトリエ〉シリーズをめぐって」
きたる7月3日(木)から9月28日(日)まで、東京都写真美術館にて「ルイジ・ギッリ 終わらない風景」が開催されます。同展は、イタリアを代表する写真家ルイジ・ギッリ(1943–1992)による、アジア初の個展です。 ギッリ […]
続きを読むバルバラ・ルイージ 写真と音楽との出会い
写真家・音楽家として活動するバルバラ・ルイージの個展「Il Flusso Permanente – A constant flow」(会期:6月17日~29日、会場:Roonee 247 fine arts)の開催にあた […]
続きを読む展覧会 ジョヴァンニ・ダ・ノーラ「受胎告知」 ―再発見されたイタリア・ルネサンスの傑作―
展覧会 ジョヴァンニ・ダ・ノーラ「受胎告知」 ―再発見されたイタリア・ルネサンスの傑作― 本展覧会は、イタリア・ルネサンス期の彫刻家、ジョヴァンニ・ダ・ノーラ作の卓越した2体の木製彫刻「聖母マリア像」と「大天使ガブリエル […]
続きを読む展覧会「ジョヴァンニ・ダ・ノーラ「受胎告知」 ―再発見されたイタリア・ルネサンスの傑作―」開会式
展覧会 「ジョヴァンニ・ダ・ノーラ「受胎告知」 ―再発見されたイタリア・ルネサンスの傑作―」(会期:6月16日(月)~27日(金))の開会式を開催します。 日時:6月16日(月)17:30(開場17:00) […]
続きを読む講演会「レオナルド対ヴェロッキオ」
フィレンツェ大学教授で中世美術史家のアンドレア・デ・マルキ氏による講演会「レオナルド対ヴェロッキオ」を開催します。本講演では、1470年代のフィレンツェにおけるレオナルド・ダ・ヴィンチの初期の画業にみられるいくつかの重要 […]
続きを読むヴェニス憲章60周年ー人類の遺産保存のために
1964年にヴェネツィアで開催された第二回歴史記念建造物関係建築家技術者国際会議において、「記念建造物および遺跡の保全と修復のための国際憲章」(通称ヴェニス憲章)が採択されました。イタリア文化会館では、この憲章の60周年 […]
続きを読む